ドゥカティ浜松
〒435-0034静岡県浜松市中央区安松町21-6
TEL:053-411-8880 FAX:053-411-8881
営業時間:(平日)10時〜19時/(土日)9時〜18時
定休日:毎週水曜日、第1第3第5火曜日
こんにちは!
あっという間に3週間後に迫ったDucatiDay×関東1泊ツーリング(^^♪
早いもので3月も終わろうとしております。
今回はDucatiDayのイベント詳細と、ツーリングの詳細を載せていきます。
さて、まずDucatiDayへの道中から。
行きは基本高速道路での移動となります。
海ほたる経由です。
第一集合ポイント
新東名 遠州森町SA
集合→5:40
出発→6:00
第二集合ポイント・給油
東名高速 足柄SA
集合→7:00
出発→7:20
その後大黒パーキングで休憩ののち・・・
木更津魚市場直営のKUTTAで海鮮モーニング(ブランチ?)を頂きます(‘◇’)ゞ
今回DucatiDayにはキッチンカーの出店がなく、お昼ご飯をご希望の方はレストランの予約のみとなるそうな・・・。
大変混み合う事も予想され、また私共には帰路もございますので、時間の調整が難しそうなイベントでの飲食はナシの方向として考えており、
その代わりに朝ごはんをがっつりおいしくいただいて、イベント後に休憩で軽食を食べる方針としました(^_-)-☆
だってせっかく千葉までいくなら海鮮食べたいじゃないですか(>_<)
上の写真のような鯵食べつくし定食(¥1,496)(刺身、なめろう、フライ)も美味しそうですが、
魚市場直営だからこその価格(¥1,980)で食べられる海鮮丼も、ネタが分厚くて大きくて種類豊富で美味しそう( ゚Д゚)
魚市場直営だから、間違いない目利きで選ばれた旬の魚が食べられます!
千葉グルメでお腹を満たしたところでDucatiDayへ(11時~11時半着予定)
DucatiDayは入場無料ですが、事前にチケットの申請が必要ですので下記URLよりお申込みください!
https://ducatiday2025.peatix.com/view
DucatiDayでは限定Tシャツも販売
Tシャツつきチケットの販売もあります。
他にも、車両のテストライドイベントやパレードラン、ポルシェの同乗体験、プロライダーレッスンなどなどイベント盛りだくさんですが、それぞれチケットのお申込みが必要となります。
当日のタイムテーブルです↓
また、新型PanigaleV2、MultistradaV2を日本初公開!
他にも豪華ゲストを招いてのイベント詳細は下記URLをご確認ください↓
https://www.ducati.com/jp/ja/event/2025ev/ducati-day
DUCATIDAY参加後は一路ホテルに。
プラザイン羽村という奥多摩へのアクセスに程よい所です。
http://www2.plazainn-hamura.co.jp/
一泊朝食付きで7,600円のビジネスホテルです。一人一部屋割り当てがございます。
翌日は奥多摩~道志道の気持ち良いワインディングを堪能!
2日目のルートは
https://maps.app.goo.gl/xdxNkr5g4ajUekgU7
ホテルを朝出発した後は、早速奥多摩方面へ向かい、奥多摩周遊道路を走ります。
東京とは思えない雄大な自然の中にある気持ちのいいワインディングを走り、
小菅村を経由した後は相模湖方面へ
お昼ご飯は関東のライダーの間では有名なオギノパンさん
名物はいつでもあげたてを食べられる、懐かしい味の揚げパン。
それ以外にもがっつりお腹いっぱいになれるコッペパンサンドが種類豊富で揃っています( *´艸`)
道志道と言えば、オギノパンさんは欠かせないですね!
その後は宮ケ瀬湖~どうし道~山中湖~富士山スカイライン~帰路へ
といった感じのルートです。当日の天候や進捗具合では変更の可能性も有ります。
出来たら明るいうちに浜松に戻れれば良いなと思っております。
皆様のご参加を心よりお待ち致しております!
ではでは、ちゃお(^_-)-☆