ドゥカティ浜松のスタッフブログ

...
Ducati Hamamatsu

Staff Blog

先日はDucatidayツーリングにご参加頂き誠にありがとうございました。

往復800㎞と長距離に加え、4月中旬とは思えぬ気温、高速道路の渋滞など大変だったと思います。

1、2日明けて少し休めましたでしょうか。

本日のブログはツーリング道中とイベントの様子をまとめましたのでぜひご覧ください。

 

ツーリング中の写真はこちらから

https://photos.google.com/album/AF1QipNXxAW6gYbqY4H2vWVxwOywGBmP9E93tca-PdVR

ご参加頂いた方で写真を共有して頂ける方はぜひ追加して下さい♪

 

先ずは集合から

5:40 新東名森町PAで第一集合

7:00 足柄SAで第二集合

天気も良く気温も上がってきて上々です。

首都高とアクアラインの渋滞を何とか耐えきり、Ducatiday会場入り前に腹ごしらえ。

木更津のKUTTAさんにお邪魔致しました。朝9時開店で僕たちが到着したのが10時頃

すでにお店は満員!長蛇の列…一時間程度並んだ先に待っていたのは絶品の海鮮料理でした!

個人的にはアジフライ、ばかうまでした。新鮮な海の幸を堪能させて頂きました。

 

その後はイベント会場に入ります。

ドゥカティゲートがお出迎え

パーキングエリアに到着すると既に沢山のドゥカティが!!

右を見てもドゥカティ、左を見てもドゥカティ、前を見ても後ろを見ても…!

ベベル系から最新まで多種多様なドゥカティが来場されていました!これだけみても

ドゥカティの祭典に来たー!っていう感じがします。

 

受付の前にはデスモセディチやスーパークワドロ、最新型の890エンジン等の展示があり、

新型PanigaleV2に載っているエンジンの解体ショーが行われていました!少しマニアックですが

解説付きで分解・組立をしているショーは暑い中でも魅せられている方が大勢いました。

 

 

車両の展示は最新エンジンを搭載したPanigaleV2Sや現行PanigaleV4S、MultistradaV4、V2

などがありました。特に注目の発売前のPanigaleV2には人だかりが出来ていました。

跨ってみるととても軽量でポジションも良い感じで面白そう!といった第一印象でした。発売が楽しみです。

センターアップマフラー、写真で見るよりとってもカッコいいですよ♪

 

その後スタントショーやトークショーを楽しみつつ、最後はお待ちかねのパレードラン。

当店お客様もご参加されました。

写真に写っている台数は一部分ですが、それでもこれだけの数が一斉にドゥカティが走ると

圧巻の景色でした。

 

晴天の中開催された、Ducatidayは如何でしたでしょうか?

様々なコンテンツ、おもてなしでドゥカティファンの為に開催された、今回のイベントは

今年で2回目となりました。

 

とても楽しいイベントでしたが、まだまだ皆様のご意見でもっともっと喜んで頂けるイベントに

なっていくと思います。

当店でアンケートフォームを作成いたしました。

https://forms.gle/74XWDohsaHx46KXa6

屈託ない意見をぜひお寄せください。

 

次回のイベントは

静岡県伊東市で開催されてる

SCRAMBLER Land of Joy2025

に参加するツーリングを開催いたします!

詳しくはこちらから

https://ducati-hamamatsu.com/blog/4034/

日本中のスクランブラーが集う(予定!)です!スクランブラー以外の

ドゥカティオーナー様もぜひご参加下さい!

...
store

ドゥカティ浜松

〒435-0034
静岡県浜松市中央区安松町21-6
TEL:053-411-8880 FAX:053-411-8881
営業時間:(平日)10時〜19時/(土日)9時〜18時
定休日:毎週水曜日、第1第3第5火曜日